採用成功事例

SUCCESS

人事担当者様のお困り事の解決方法や、人事採用・面接の改善に向けて役立つ情報をご紹介します。

HOME > 採用成功事例 > LAPクオリティで応募数4倍に! 取材依頼殺到中の「LAPクオリティ」とは?

LAPクオリティで応募数4倍に! 取材依頼殺到中の「LAPクオリティ」とは?

2024年04月08日

業種

生活用品の商社

職種

ピッキング、販売職など

所在地

東京都中野区

掲載メディア

Indeed PLUS

応募数

259名(1ヵ月)

面接数

58名

採用者数

28名

企業概要

生活用品の商社として複数のグループ会社を持ち、
中間流通業としての品質向上、メーカーとしての商品品質向上、物流業として物流品質の向上にそれぞれ取り組んでいる会社。

採用課題・採用活動のきっかけ

全国に営業所や店舗を持ち、採用活動は本部で一括している。
年間予算がある中で、いかに多くの人を採用して現場の活動をサポートしていくかが課題。
これまでの継続的に採用はしているが、十分な数ではなく慢性的人が足りていない。
派遣も利用しているため、それによる利益圧迫も課題の一つである。

採用のポイント

~LAPクオリティとは~

【L=Logic(論理思考クオリティ)】

WEBアナリスト監修の実績積み上げによる傾向・対策を行い、原稿作成から途中分析、それによる原稿改善などに活かしている。

【A=Analytics(効果分析クオリティ)】

週1での効果マストチェック、顧客の課題に応じた多様なレポート作成、独自の項目別改善ナレッジを用いた原稿修正などを行い、効果UPを図っている。

【P=Product(広告品質クオリティ】】

Indeed PLUSは様々な媒体に原稿が掲載されるが、
その特性を見極めたうえで作成した当社独自の掲載基準、キーワード設定などの最適ロジックを用い、原稿作成・原稿修正を行っている。

※前回は同予算で応募が65名だったが、今回は約4倍の259名の応募に成功。
Indeed PLUSという多くの求職者にアプローチできるサービスの強みはもちろんのこと、原稿作成や運用面で当社独自のシステムである(LAPクオリティ)により効果を出すことができた。

顧客や応募者の声

正直、予想よりもはるかに多くの応募・採用ができて助かってます。
現場からもとても感謝され、今後もぜひお力添えをお願いしたいと思います。
この記事を書いた人
この記事を書いた人

採用コンサルタント 黒須大介

採用コンサルタント 黒須大介

こんにちは、営業の黒須です。
一人ひとりのお客様に全力で向きあうのが当社のモットーであり、私自身、それを大事にしています。
特に得意なのは、採用から組織強化につなげること。

メンバー紹介

サービス一覧

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせは電話またはお問い合わせフォームにて受け付けております。

お電話でのお問い合わせ

0120-456-250

受付 平日9:00~18:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム